2016年11月03日
明日は、薩摩川内市で行なわれるよかとこ祭りに出店します
川内川沿いのよかとこ祭りに出店します。
川沿いだからきっと寒いと思います。
一杯着で頑張ります。
見に来てください。
場所ー宮里公園
今日、日曜日に阿久根市の番所ヶ丘で開催海辺のマルシェの会場を下見に行ってきました。
山の上で眺めは良いのですが、風が強くとっても寒かったです。
幼稚園生が遠足に来ていました。
今日
川沿いだからきっと寒いと思います。
一杯着で頑張ります。
見に来てください。
場所ー宮里公園
今日、日曜日に阿久根市の番所ヶ丘で開催海辺のマルシェの会場を下見に行ってきました。
山の上で眺めは良いのですが、風が強くとっても寒かったです。
幼稚園生が遠足に来ていました。

今日
2016年10月30日
2016年10月23日
10月、11月の出店予定。
こんばんわ。
やっと心地良い夜が迎えられるようになりました。
今年は暑い日が続き、慌ただしい日が続き気がつけば、もう10月も終わりになりました。
10月28日 そうしんまるごと食・観商談会in曽於市
末吉総合体育館
10月30日 霧島山麓湧水マルシェ
湧水町丸池公園 栗野駅裏 名水丸池
11月3日 第6回さつま川内よかとこ祭
薩摩川内市宮里町 宮里公園
11月6日 海辺のマルシェvol.2
阿久根市番所ヶ丘公園
後半は、また後日お伝えします。
天気の都合で出店を見合わせするものもあります。
今年は久しぶりに体調を壊してしまいました。
やっと戻ったので、これからに備えて美味しい物を味わいたいなと思います。

やっと心地良い夜が迎えられるようになりました。
今年は暑い日が続き、慌ただしい日が続き気がつけば、もう10月も終わりになりました。
10月28日 そうしんまるごと食・観商談会in曽於市
末吉総合体育館
10月30日 霧島山麓湧水マルシェ
湧水町丸池公園 栗野駅裏 名水丸池
11月3日 第6回さつま川内よかとこ祭
薩摩川内市宮里町 宮里公園
11月6日 海辺のマルシェvol.2
阿久根市番所ヶ丘公園
後半は、また後日お伝えします。
天気の都合で出店を見合わせするものもあります。
今年は久しぶりに体調を壊してしまいました。
やっと戻ったので、これからに備えて美味しい物を味わいたいなと思います。

2016年09月25日
今日は丸岡公園にいます。
とっても良い天気です。
みつおパパが1人で行きました。
秋の行楽がてらに足を伸ばしてみませか?
昨日、川内港で行われた、キャンパク×SENDAIマルシェ こちらも良い天気でにぎわいました。
牛乳の無料配布で、900mlの美味しい牛乳を頂きました。 今CMしている新しいタイプでした。
早速、朝ホットケーキを作りました。
うしさんありがとう(^_^)
みつおパパが1人で行きました。
秋の行楽がてらに足を伸ばしてみませか?
昨日、川内港で行われた、キャンパク×SENDAIマルシェ こちらも良い天気でにぎわいました。
牛乳の無料配布で、900mlの美味しい牛乳を頂きました。 今CMしている新しいタイプでした。
早速、朝ホットケーキを作りました。
うしさんありがとう(^_^)

2016年06月10日
明日は、鹿児島天文館のにぎわい通りオープンマーケットに出店します
久しぶりに書いてみました。
昨日息子の会社の方達が、4年前かな消失した薩摩川内市のお寺を新築するために6人来ました。1年半前にお寺さん所有する山から杉の木を持って行って乾燥して作ります。
明日は息子たちが車で、材料を持ってやってきます
なかなか機会ないので、時々イベントの時写真紹介できたら良いなとおもいます。
ここで私の仕事は終わりです。
今からはウッディクロスに打ち込みます。
期待してください(^^)
昨日息子の会社の方達が、4年前かな消失した薩摩川内市のお寺を新築するために6人来ました。1年半前にお寺さん所有する山から杉の木を持って行って乾燥して作ります。
明日は息子たちが車で、材料を持ってやってきます
なかなか機会ないので、時々イベントの時写真紹介できたら良いなとおもいます。
ここで私の仕事は終わりです。
今からはウッディクロスに打ち込みます。
期待してください(^^)
2016年04月15日
明日は、テンパーク通りに出店します。
久しぶりにブログを書いてみました。

昨夜は凄〜い地震でしたね。
20年ぐらい前の薩摩半島北部地震を経験していると、ぐらぐらと揺れるとこのまま揺れが大きくなるのではないかと考えてしまいます。
明日は、良いお天気みたいですので、気晴らしに天文館にお出かけされませんか?

昨夜は凄〜い地震でしたね。
20年ぐらい前の薩摩半島北部地震を経験していると、ぐらぐらと揺れるとこのまま揺れが大きくなるのではないかと考えてしまいます。
明日は、良いお天気みたいですので、気晴らしに天文館にお出かけされませんか?
2016年02月21日
テンパーク通りのオープンマーケットに出店します。
今日は少し肌寒いけど良いお天気です。
11時からテンパーク通りのオープンマーケット
に出店しています。
買い物のついでに、 立ち話でもしにかなられませんか?
お待ちしています。(^^)
11時からテンパーク通りのオープンマーケット
に出店しています。
買い物のついでに、 立ち話でもしにかなられませんか?
お待ちしています。(^^)

2016年01月24日
ひさしぶりです。❄️
年末年始なかなか書けなくて気がつくともう1月も終わり (⌒-⌒; )
2月からの情報を発信しますm(_ _)m
6日、7日午前8時〜午後5時 川辺二日市
フリーマーケットゾーンの川辺市役所側の道路に
面した所にいます。
14日 揖宿マハロマーケットに出店します。
詳細はまた報告しますね。
今年はもっと大きな事に挑戦してみたいと思います
今日は⛄️で全く出れません。
早く溶けてくれないかな
2月からの情報を発信しますm(_ _)m
6日、7日午前8時〜午後5時 川辺二日市
フリーマーケットゾーンの川辺市役所側の道路に
面した所にいます。
14日 揖宿マハロマーケットに出店します。
詳細はまた報告しますね。
今年はもっと大きな事に挑戦してみたいと思います
今日は⛄️で全く出れません。
早く溶けてくれないかな

2015年11月14日
ひとりじゃなくみんなでたのしも
こんにちわ。
心配な雨の中を多くの方が足を運んでくださいました。 室内もびっくりするぐらいの作品、何よりもビック、りしたのは、昨年は倉庫だった所がギャラリーに2日だけ変身していました。
手作りの漬物、お菓子などあります。気軽にお茶飲みにお越しください。
心配な雨の中を多くの方が足を運んでくださいました。 室内もびっくりするぐらいの作品、何よりもビック、りしたのは、昨年は倉庫だった所がギャラリーに2日だけ変身していました。
手作りの漬物、お菓子などあります。気軽にお茶飲みにお越しください。
2015年11月10日
11月の残りのイベント
こんばんは
久しぶりの投稿になります。
ひとりじゃなく みんなでたのしもう秋の手作り展
11月14日(土)AM10:00~PM4:00
15日(日)AM10:00~PM3:00
ひとりじゃなく みんなでたのしもう秋の手作り展
場所:薩摩川内市田崎町田崎公民館近く
安部宅 0996-23-5544
今年で第10回ですが、最後になります。
残念がるお声も数多くありがたくいただきましたが、これを機にメンバー新たに進んで行こうと思います。
お茶のみに、語らいにお越しください。
[
11月21日(土)22日(日) AM10:00~PM5:00
テンパーク通りオープンマーケット
鹿児島市天文館
11月23日(月)
かわなべ森の学校収穫祭 2015
南九州市川辺町 旧長谷小跡 AZかわなべを目印にお越しください。
山の中でとても素敵なところです。
フェイスブックイベントのページが制作してあります。
ご覧ください。

久しぶりの投稿になります。
ひとりじゃなく みんなでたのしもう秋の手作り展
11月14日(土)AM10:00~PM4:00
15日(日)AM10:00~PM3:00
ひとりじゃなく みんなでたのしもう秋の手作り展
場所:薩摩川内市田崎町田崎公民館近く
安部宅 0996-23-5544
今年で第10回ですが、最後になります。
残念がるお声も数多くありがたくいただきましたが、これを機にメンバー新たに進んで行こうと思います。
お茶のみに、語らいにお越しください。
[

11月21日(土)22日(日) AM10:00~PM5:00
テンパーク通りオープンマーケット
鹿児島市天文館
11月23日(月)
かわなべ森の学校収穫祭 2015
南九州市川辺町 旧長谷小跡 AZかわなべを目印にお越しください。
山の中でとても素敵なところです。
フェイスブックイベントのページが制作してあります。

ご覧ください。