2015年10月31日
入来おさんぼ市に出店中です。
入来支所近くの駐車場で只今開催中です。
とっても良い天気です。 さっそくうっきー農園さんのをかいました。 量り売りだから、自分の好きな分だけ買えるので、とっても有難いです。
赤いおぐら、珍しいナスなど今日夜てんぷらにしょうかな? ^_^
16時まで開いています。 青空の下武家屋敷散策に来られませんか?


とっても良い天気です。 さっそくうっきー農園さんのをかいました。 量り売りだから、自分の好きな分だけ買えるので、とっても有難いです。
赤いおぐら、珍しいナスなど今日夜てんぷらにしょうかな? ^_^
16時まで開いています。 青空の下武家屋敷散策に来られませんか?


2015年10月31日
浴衣地の染物が届いた。
こんにちわ^_^) 姶良のみつね工房さんに染物をお願いしていました。
先日出来上がったよと、連絡いた
だいていたので、取りに行ってきました。
お店に入り、そこにあってもわからない程別物になっていました。
黒の絣は父の形見で棒踊りで使っていたものです。
うす紫は実家の隣のおばちゃんから頂いた反物で、
お姑さんの物でした。 昭和初期かな?
青は、知人の骨董商から頂いた物。
いずれも昔の物だから、地味でなかなか作品を作る気になりませんでした。
買うより安いかなと思い染めてもらいました。
何より昔の物だから素材が良いのです。
年内には仕上げて、どこかで披露したいなと思います。
次回は美津男製作の子供の椅子について報告します。 今、子供のベンチも製作中です。 一緒に報告できると思います。
先日出来上がったよと、連絡いた

だいていたので、取りに行ってきました。
お店に入り、そこにあってもわからない程別物になっていました。
黒の絣は父の形見で棒踊りで使っていたものです。
うす紫は実家の隣のおばちゃんから頂いた反物で、
お姑さんの物でした。 昭和初期かな?
青は、知人の骨董商から頂いた物。
いずれも昔の物だから、地味でなかなか作品を作る気になりませんでした。
買うより安いかなと思い染めてもらいました。
何より昔の物だから素材が良いのです。
年内には仕上げて、どこかで披露したいなと思います。
次回は美津男製作の子供の椅子について報告します。 今、子供のベンチも製作中です。 一緒に報告できると思います。
Posted by ウッディクロス at
10:51
│Comments(0)
2015年10月25日
吉野公園オータムフェスタに出店しました。
こんばんわ。
暑いなか、吉野公園オータムフェスタ が無事終わりました。
ハンドメイド、フリーマーケットあわせて100店舗の出店がありました。
最後に100人ぐらい当たるくじにも外れてしまいました。
残念 (>_<)
毎年、オータムフェスタは県立公園で持ち回りだそうです。
来年は、北薩広域公園だそうです。
暑いなか、吉野公園オータムフェスタ が無事終わりました。
ハンドメイド、フリーマーケットあわせて100店舗の出店がありました。
最後に100人ぐらい当たるくじにも外れてしまいました。
残念 (>_<)
毎年、オータムフェスタは県立公園で持ち回りだそうです。
来年は、北薩広域公園だそうです。
2015年10月23日
10月&11月 イベント情報
10月下旬から11月上旬に出店予定のイベントです。
10月25日(日)10:00~16:00
花かごしまオータムフェスティバル2015 in 吉野公園
【場所】鹿児島県立吉野公園
10月31日(土)9:30~16:00
第30回 国民文化祭・かごしま2015 「薩摩川内こころの川柳」
大会前日おもてなし 入来武家屋敷群観光
【場所】入来支所前駐車場
※ 毎月第一日曜日に支所前駐車場にて開催している
「ふるさとおさんぽ市」とぼコラボです。
11月1日(日)9:00~12:00
第30回 国民文化祭・かごしま2015 「薩摩川内こころの川柳」
【場所】入来体育館
11月7日(土)10:00~15:00
クッキーハッピーマルシェ
【場所】クッキー姶良店テラス(姶良市)
10月25日(日)10:00~16:00
花かごしまオータムフェスティバル2015 in 吉野公園
【場所】鹿児島県立吉野公園
10月31日(土)9:30~16:00
第30回 国民文化祭・かごしま2015 「薩摩川内こころの川柳」
大会前日おもてなし 入来武家屋敷群観光
【場所】入来支所前駐車場
※ 毎月第一日曜日に支所前駐車場にて開催している
「ふるさとおさんぽ市」とぼコラボです。
11月1日(日)9:00~12:00
第30回 国民文化祭・かごしま2015 「薩摩川内こころの川柳」
【場所】入来体育館
11月7日(土)10:00~15:00
クッキーハッピーマルシェ
【場所】クッキー姶良店テラス(姶良市)