スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年02月21日

テンパーク通りのオープンマーケットに出店します。

今日は少し肌寒いけど良いお天気です。

11時からテンパーク通りのオープンマーケット
に出店しています。

買い物のついでに、 立ち話でもしにかなられませんか?


お待ちしています。(^^)
  


Posted by ウッディクロス at 08:52Comments(0)イベント情報

2016年02月07日

川辺二日市の2日目



こんにちは。昨日の冷たい風と時折降る、雨たは
うって変わって良いお天気です。
多くのお客様が朝早くからお越しいただいています
お散歩がてらにお越しになられませんか?
今年も川辺高校の書道部の書をゲットしました(^^)
素敵でしょう。  


Posted by ウッディクロス at 10:24Comments(0)

2016年01月24日

ひさしぶりです。❄️

年末年始なかなか書けなくて気がつくともう1月も終わり (⌒-⌒; )

2月からの情報を発信しますm(_ _)m

6日、7日午前8時〜午後5時 川辺二日市
フリーマーケットゾーンの川辺市役所側の道路に
面した所にいます。

14日 揖宿マハロマーケットに出店します。
詳細はまた報告しますね。

今年はもっと大きな事に挑戦してみたいと思います

今日は⛄️で全く出れません。
早く溶けてくれないかな
  


Posted by ウッディクロス at 17:26Comments(0)イベント情報

2015年11月14日

ひとりじゃなくみんなでたのしも

こんにちわ。
心配な雨の中を多くの方が足を運んでくださいました。 室内もびっくりするぐらいの作品、何よりもビック、りしたのは、昨年は倉庫だった所がギャラリーに2日だけ変身していました。
手作りの漬物、お菓子などあります。気軽にお茶飲みにお越しください。  


Posted by ウッディクロス at 15:58Comments(0)イベント情報

2015年11月10日

11月の残りのイベント

こんばんはにっこり
久しぶりの投稿になります。


ひとりじゃなく  みんなでたのしもう秋の手作り展

11月14日(土)AM10:00~PM4:00   
15日(日)AM10:00~PM3:00
ひとりじゃなく みんなでたのしもう秋の手作り展
場所:薩摩川内市田崎町田崎公民館近く  
安部宅 0996-23-5544 
 今年で第10回ですが、最後になります。 
残念がるお声も数多くありがたくいただきましたが、これを機にメンバー新たに進んで行こうと思います。
  お茶のみに、語らいにお越しください。 
[



11月21日(土)22日(日)  AM10:00~PM5:00
テンパーク通りオープンマーケット   
鹿児島市天文館



11月23日(月)  
かわなべ森の学校収穫祭 2015
南九州市川辺町  旧長谷小跡     AZかわなべを目印にお越しください。
  山の中でとても素敵なところです。    
フェイスブックイベントのページが制作してあります。

                              ご覧ください。  


Posted by ウッディクロス at 00:46Comments(0)イベント情報

2015年11月03日

11月3日の記事




おはようございます。
先月のピクニックマーケットに続いて、今月もまた
来ています。
今日は国文祭の一環で、スライム遊び、シャボン玉遊びなど青空の下で楽しめるものが一杯です。 小さい子供さんのいる方は、良いかな^o^
薩摩中央高校のとかシクラメンとっても安いです。 さっそく買いました。 ブロッコリーでっかいのが100円でした。
15時までです。 遊びに来ませんか?
  


Posted by ウッディクロス at 10:47Comments(0)

2015年11月01日

薩摩川内こころの川柳大会

おはようございます。




入来文化ホールで国民文化祭の川柳大会があります。 川柳というと難しく考えますが、サラリーマン川柳が有名です。
全国から沢山の方が見えています。
昼からは発表があり、誰でも入場できるようです
発表を聞きに来られませんか?  


Posted by ウッディクロス at 09:50Comments(0)イベント感想

2015年10月31日

入来おさんぼ市に出店中です。

入来支所近くの駐車場で只今開催中です。

とっても良い天気です。 さっそくうっきー農園さんのをかいました。 量り売りだから、自分の好きな分だけ買えるので、とっても有難いです。
赤いおぐら、珍しいナスなど今日夜てんぷらにしょうかな? ^_^

16時まで開いています。 青空の下武家屋敷散策に来られませんか?


  


Posted by ウッディクロス at 12:40Comments(0)イベント感想

2015年10月31日

浴衣地の染物が届いた。

こんにちわ^_^) 姶良のみつね工房さんに染物をお願いしていました。

先日出来上がったよと、連絡いた
だいていたので、取りに行ってきました。
お店に入り、そこにあってもわからない程別物になっていました。

黒の絣は父の形見で棒踊りで使っていたものです。
うす紫は実家の隣のおばちゃんから頂いた反物で、
お姑さんの物でした。 昭和初期かな?
青は、知人の骨董商から頂いた物。
いずれも昔の物だから、地味でなかなか作品を作る気になりませんでした。
買うより安いかなと思い染めてもらいました。
何より昔の物だから素材が良いのです。

年内には仕上げて、どこかで披露したいなと思います。

次回は美津男製作の子供の椅子について報告します。 今、子供のベンチも製作中です。 一緒に報告できると思います。  


Posted by ウッディクロス at 10:51Comments(0)

2015年10月25日

吉野公園オータムフェスタに出店しました。

こんばんわ。

暑いなか、吉野公園オータムフェスタ が無事終わりました。

ハンドメイド、フリーマーケットあわせて100店舗の出店がありました。

最後に100人ぐらい当たるくじにも外れてしまいました。

残念 (>_<)

毎年、オータムフェスタは県立公園で持ち回りだそうです。

来年は、北薩広域公園だそうです。  


Posted by ウッディクロス at 20:01Comments(0)イベント感想